サイトアイコン 酒井 誠・ギタリスト Makoto Sakai

Wi-FiでコントロールできるBEHRINGER X AIR XR12を導入

BEHRINGER X AIR XR12は有線LANやWi-Fiで制御できるデジタルミキサーです。これがあれば会場のどこでも、PCをはじめiPadやAndroidタブレットでコントロールできます。しかも同時に4台までコントロール可能です。

BEHRINGER X AIR XR12

実際に同時に接続してみましたが、PCでもAndroidでもiPadでも同時に制御でき、どのディバイスからもリアルタイムで反映されます。

自宅で音作りと耐久テストを行いましたが、今のところ心配していた制御不能になることはありませんでした。万一Wi-Fiが切れても、アプリを起動し直せば大丈夫そうです。USBメモリを接続すれば、録音やBGMに使うこともできます。ただしUSBメモリ内で日本語全角文字は使えません。すべて半角英数字でファイルやフォルダを作らなければなりません。USBメモリを挿したままで電源を投入しても認識されません。一度USBメモリを抜き挿しする必要があります。
そしてFX類が豊富に内蔵されています。リバーブ、コーラス、ディレイ・・等一通り揃っていますし、イコライザやコンプレッサも豊富にあります。

搭載されているエフェクター

• 1 Hall, Ambience, Rich Plate, Room, Chamber Reverb、• 2 Reverb Plate、• 3 Vintage Reverb、• 4 Vintage Room、• 5 Gated Reverb、• 6 Reverse Reverb、• 7 Stereo Delay、• 8 3-Tap Delay、• 9 Rhythm Delay、• 10 Stereo Chorus、• 11 Stereo Flanger、• 12 Stereo Phaser、• 13 Dimensional Chorus、• 14 Mood Filter、• 15 Rotary Speaker、• 16 Stereo Tremolo、• 17 Sub Octaver、• 18 Delay + Chamber、• 19 Chorus + Chamber、• 20 Flanger + Chamber、• 21 Delay + Chorus、• 22 Delay + Flanger、• 23 Modulation Delay、• 24 Graphic and Tru EQ、• 25 DeEsser、• 26 Xtec EQ1、• 27 Xtec EQ5、• 28 Wave Designer、• 29 Precision Limiter、• 30 Combinator、• 31 Fair Compressor、• 32 Leisure Compressor、• 33 Ultimo Compressor、• 34 Enhancer、• 35 Stereo Exciter、• 36 Stereo Imager、• 37 Edison EX1、• 38 Sound Maxer、• 39 Guitar Amp、• 40 Tube Stage、• 41 Stereo / Dual Pitch

この中の4つまで同時に使うことができます。マイクやアコギを繋いですべて聞いてみましたが、今のところStereo Exciter、Dimensional Chorus、Stereo Chorus、Reverb Plateの4つを選ぶことにしました。ファームウェアのバージョンアップによって所々エフェクターの種類や呼び方が変わっているようです。BEHRINGERのサイトにある最新のファームは1.16でした。なおファームウェアのバージョンアップはPC上から

「Setup」>「Connection」のパネルの一番下の「Update FW」から行うことができます。

ミキサーアプリも直感的で使いやすく、ミュートグループも設定できます。

デジタルミキサも安くなりましたね。これで自分がステージに出ている時も、自分でもコントロールできそうです。まだライブで使っていませんが、明日のZZL250回記念ライブで使ってみたいと思います。

モバイルバージョンを終了