チューニングするときにチューナーからビビリ音が出るようになったので、直してみました。
以下はこの動画の全文です。
みなさん、こんにちは、こんばんは。皆さんはギターのチューニングには何を使っておられますか。私はギターをチューニングする時には、長年このSNARKのクリップ式チューナーを愛用してきました。このチューナーは比較的安価でありながら爆音の中でもチューニングができる優れものです。
しかし、クリップ式チューナー全般に言えることですが、時折ボタンや内部のパーツが共振してビビリ音が出てしまうことがあります。演奏するときに外せば良いのですが、それではこのクリップ式チューナーの利便性が失われるので、今回はビビリ音を解消すべく分解して改善方法を探りたいと思います。それでは分解してみましょう。
必ずしも外す必要はないかもしれませんが、一応見えているネジを精密ドライバーで外しておきます。この手のチューナーは組み立て工程を簡素化するために、極力ネジで止める箇所が少なくなっています。大抵は筐体をこじ開ければ、開けることができますが、まれにネジで止まっていると箇所があると、そこから破損する可能性があります。それで念の為にネジは外しておいたほうが良いでしょう。
見えている部分のネジはすべて外しましたので、マイナスのドライバーでこじ開けます。
開けることができました。基板と筐体とボタンだけのとても簡単な作りになっています。
今回ビビリ音が出ていたのはこの前面の電源ボタンです。ビビリは指で抑えると鳴らなくなるので、このボタンで間違いありません。ですから、このボタンのぐらつきを何とかすれば良いはずです。
それでグラつきを解消するために用いたのは、ゲル状の両面テープです。少し前に光害カットフィルターをカメラに取り付けるために用いたものと同じです。これをほんの少しだけ切って、ボタンの下に入れてみました。金色のボタンの下の白い部分がゲル状の両面テープです。それでは、パーツを元に戻し組み立てます。
組み立てが完成しました。ギターに取り付けて確認してみたいと思います。若干ボタンの押し心地は悪くなりましたが、ビビリ音は全く発生しなくなりました。