広島県のSさんが、特注TSピックアップシステム特注のサンプル音をCDで郵送してくださいました。
特注内容の紹介
- 2chプリアンプを持っておられるので、ステレオ出力にする。
- ダブルピエゾにする(RingにTSコンタクトピエゾを2個パラレル接続とする)。
- Tipにコンデンサーマイクを接続する
- コンデンサーマイクに電源を供給するための簡単なバイアス回路を作る。
- 電池はギター内蔵でOK。
ということで製作しました。
Sさんからの報告
お世話になっております。特注PUシステムの件でお世話になりましたSです。自分なりに取り付けができましたので、参考までにとサンプル音を送らせて頂きます。 ・ギター ギブソン サザンジャンボ 2003年製 TSピックアップシステム→クルーズマニアックサウンド 2chプリアンプDPA-2A →BOSS BR-900CD ・ボリューム コンタクトピエゾ 90% イコライザ・エフェクト OFFコンデンサマイク 5% 完全フラットです。 ・貼付け位置 エックスブレーシングあたりでピエゾが落ち着きました。 ブリッジに貼ると音圧が上がりすぎ、音が割れます。 低音、中音も出すぎてマイクの低音と中音でボコボコします。 ・感想 大満足です。やっぱりマイクの音はハズせないと思います。 ラインでこれだけリアルを追求できるのはすごいです。 マーチンD-28を持っているのですが、近いうち、 システム2Lにしようかと思っております。(笑) (アルペジオ>ストローク>ハイテンポ) |
サンプルはHPスペースの関係でmp3に圧縮しています。CDですと音の厚みがされに出ています。
今回はレポートありがとうございました。