-
-
ギターのフレットのすり合わせの全工程
アコギのフレットのすり合わせをしました。 フレットのすり合わせの工程は下記の通り ...
-
-
ハードオフでジャンクのサブウーハーを買って直す
私はデスクトップ用のスピーカーとしてFOSTEX アクティブ・スピーカー PM0 ...
-
-
13.ダイアトニックコードを覚えよう
ダイアトニックコードとは、あるスケールの音だけでできているコード群です。例えばC ...
-
-
蛍:内洞沢棚田とホタルの里(埼玉県小川町)
10年ぶりに「内洞沢棚田とホタルの里」にホタルを見に行きました。最近看板ができて ...
-
-
アコギの音にコンプレッサーは「あり」or「なし」:BOSS CP-1Xを使って検証
アコギの音にコンプレッサーをかけるのは「あり」か「なし」か実験してみました。検証 ...
-
-
FURCH G21-SOCTにピックアップを取り付けました。
2021/07/02 -TSピックアップ取付情報, アコギ用ピックアップ, 動画, 日記
先日購入したFURCH G21-SOCTにアコギ用ピックアップ「TSピックアップ ...
-
-
6月27日 音音かふぇ「日曜日の昼下がりの音楽会」(15)
鴻巣市の音音かふぇで日曜日に開催される「日曜日の昼下がりの音楽会」で演奏させてい ...
-
-
FURCH(フォルヒ) G21-SOCTとASTURIAS GRAND SOLO SRを弾き比べ
久しぶりに新しいアコギを購入。FURCH(フォルヒ) G21-SOCTです。型番 ...
-
-
実験:アコギの元起きをドライヤー直してみた
ヤマハのアコギの元起きを直してみました。アイロンなどの専門的工具は一切使わずに、 ...
-
-
エレガットギター Jose Ramirez / ホセ・ラミレス R1CWE 改造と修理
2021/06/19 -TSピックアップ取付情報, 備忘録, 動画, 日記
京都府のIさんから、エレガット「Jose Ramirez / ホセ・ラミレス R ...