TSピックアップ取付情報 アコギ用ピックアップ 備忘録 日記
サンライズのメンテナンス(アコギ用ピックアップ):ホールピースの順番を変えることにより低音を増強する
パッシヴ・ピックアップの最高峰 サンライズ。10年以上使っていますが、まだまだ現役です。最近以前黒く塗装した部分が剥がれてきたので、サンディングして剥がすことにしました。


ホールピースも抜いておきます。

サンライズのホールピースは2種類あって、長いものが2つ、短いものが4つで構成されています。購入した時は3弦と4弦に長いものが使われているのですが、TSピックアップシステムと組み合わせる時には主にサンライズは低音部を強調したいので、5弦と6弦を長いホールピースを使うようにしています。こうすることで、低音がズトーンと出て、他のピックアップではまねできない独特の迫力を出すことができます。もちろん高音部はピエゾ素子によって綺麗にでます。
ということで塗装を剥がし紙やすりで仕上げていきます。

こんな感じになりました。今回は塗装しないでこのまましばらく使います。

-TSピックアップ取付情報, アコギ用ピックアップ, 備忘録, 日記