• TSギター教室
    • ギター講座
    • 楽譜・タブ譜
  • ZZL予定
    • ZZLとは
    • ZZL参加報告
    • ライブ参加報告
  • Discography
  • アコギ用PU
    • 取付情報
    • 購入
    • 開発履歴
  • BLOG
  • Mail

酒井 誠・ギタリスト Makoto Sakai

ギタリスト・酒井 誠ーMakoto Sakai。ZZLの主催者。初心者歓迎:TSギター教室。

 048-582-4900

  • TSギター教室
    • ギター講座
    • 楽譜・タブ譜
  • ZZL予定
    • ZZLとは
    • ZZL参加報告
    • ライブ参加報告
  • Discography
  • アコギ用PU
    • 取付情報
    • 購入
    • 開発履歴
  • BLOG
  • Mail
HOME >
ZZL参加報告 >

「ZZL参加報告」 一覧

2月19日 ZZL

2012/02/20   -ZZL参加報告

今回のタイムテーブルはこんな感じ、、、

« Previous 1 … 42 43

新着!

M13 (NGC 6205) :ヘルクレス座にある球状星団
M13 (NGC 6205) :ヘルクレス座の球状星団(ASI294MC+MAK127)

早速天体撮影用のCMOSカメラASI294MCでM13 (NGC 6205)を撮 ...

【天体撮影用のCMOSカメラ】ZWO ASI294MCを買ってみました。
【天体撮影用のCMOSカメラ】ZWO ASI294MCを買ってみました。

ASI294MCは天体撮影用のCMOSカメラで、センサーサイズはマイクロフォーサ ...

「M42オリオン大星雲」MAK127(1500mm)で撮る
「M42オリオン大星雲」と「M3球状星団」をMAK127(1500mm)で撮る

先日の焦点距離200mmに続いて1500mmで撮ってみました。ここまでの焦点距離 ...

1月9日 今年最初のイマジン。時間を調整して行いました。
1月9日 今年最初のイマジン。時間を調整して行いました。

時間を前倒しにして6時スタート、8時終了、少人数で行いました。 オープンマイク形 ...

久しぶりに晴れたので「オリオン大星雲(M42)」を撮ってみました
久しぶりに晴れたので「M42オリオン大星雲」を撮ってみました

今日は本当に寒いですね。寒さに耐えながら「M42オリオン大星雲」を撮ってみました ...

2020年最後の満月「コールドムーン(Cold Moon)」に飛行機が横切りました。
2020年最後の満月「コールドムーン(Cold Moon)」に飛行機が横切りました。

今日は2020年最後の満月「コールドムーン(Cold Moon)」でした。寒くて ...

経緯台AZ-GTeにカメラを取り付けるためのクランプを作ってみた
経緯台Sky-Watcher AZ-GTeにカメラを取り付けるためのクランプを作ってみた

経緯台Sky-Watcher AZ-GTeにカメラを載せられるようにしました。ホ ...

マクストフカセグレン式望遠鏡「Sky-Watcher AZ-GTe MAK127」
マクストフカセグレン式望遠鏡「Sky-Watcher AZ-GTe MAK127」

レンズ沼の次は望遠鏡沼。 先ほど家の前で満月より少し欠けた月を撮ってみました。 ...

12月26日 年内最後のZZL in おぶすま(42)
12月26日 年内最後のZZL in おぶすま(42)

328回目のおぶすまオープンマイク。今年の演奏はこれで最後と言われる方がたくさん ...

iPhone12 vs α6400 / コリメート撮影 vs 直焦点撮影
iPhone12 vs α6400 / コリメート撮影 vs 直焦点撮影

今回はiPhone12とミラーレス一眼で撮影した月を比較してみました。 【撮影環 ...

写真で木星と土星が大接近を振り返る。
写真で木星と土星が大接近を振り返る。

大接近日は過ぎましたが、今日も少しだけ撮影してきました。 それでは「木星と土星が ...

ついに木星と土星が大接近【2020年12月21日撮影】【4K】
ついに木星と土星が大接近【2020年12月21日撮影】【4K】

ついに最大接近日です。木星のガリレオ衛星もきれいに並んでいます。とても静かな、歴 ...

約800年ぶりに木星と土星が接近中【2020年12月20日撮影(あと1日)】
約800年ぶりに木星と土星が接近中【2020年12月20日撮影(あと1日)】

一日前でも十分近づいています。 『望遠鏡を使って木星と土星を同じ視野に捉えられる ...

12月19日 ZZL in おぶすまオープンマイク vol.327 開催しました
12月19日 ZZL in おぶすまオープンマイク vol.327 開催しました

いつもの皆様、久しぶりの方、そして初おぶすまの方も!楽しい時間でした。 セッティ ...

近づいてきました!
近づいてきました!

引き続き焦点距離920mmの天体望遠鏡で直焦点撮影です。ピントが少し甘めですが、 ...

  • 最近のコメント

    • 11月22日 音音かふぇ2周年記念ライブ(37) に sakai より
    • 11月22日 音音かふぇ2周年記念ライブ(37) に 音音かふぇ より
    • 10月18日 「音音かふぇ」にて「日曜日の昼下がりの音楽会」(30) に sakai より
    • 10月18日 「音音かふぇ」にて「日曜日の昼下がりの音楽会」(30) に 村岡秀樹 より
    • アコギ用プリアンプを小型軽量化しエンドピンジャック直付にする に sakai より
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
  • BLOG
  • Discography
  • LINK
  • Mail
  • SiteMap
  • TOP
  • TSギター教室
  • ZZL (Zero Zone Live)
  • ZZL (Zero Zone Live)の予定
  • アコースティックギター用ピックアップ
  • アコースティック・ギター用ピックアップの開発履歴
  • 特定商取引法に関する記述

酒井 誠・ギタリスト Makoto Sakai

ギタリスト・酒井 誠ーMakoto Sakai。ZZLの主催者。初心者歓迎:TSギター教室。

 048-582-4900

Copyright© 酒井 誠・ギタリスト Makoto Sakai , 2021 All Rights Reserved.