ZZL参加報告 ライブ参加報告 日記
9月24日 253回目のZZLはゆったり練習モードで
時々あります。たっぷり練習していただけるZZL。
それでも、初参加もありました。
本日のロゴはシンプルに…
TAKU 20分の予定が、皆さんのご好意で30分の演奏
ちゃちゃら 久しぶりです。つぎは1ヶ月先だそうです。楽しみにしています。
あめんぼー どんなに少ない時でも、必ず来てくださいます。心強いです。グリーンスリーブスの完成度が上がって来ました。
Noriko 新しい曲にチャレンジ中です。
酒井誠 白い風 City of Tokyo
ちょっと休憩して、後半の2巡目です。
望月 初参加ありがとうございます。後半だけでしたので20分演奏していただきました。またお待ちしています。
後半は「キャラバン」「ラビリンス」「雫」「RefreshWater」を演奏させていただきました。
ありがとうございました。今週末は30日(土)に開催、9月最後のZZLです。皆様のご参加をお待ちしています。
《これからのライブ予定》
9月30日(土)pm5:00~「第254回ZZL in おぶすまオープンマイク」
10月7日(土)pm7:00~「第25回ZZL in Espoir」
10月14日(土)pm7:00~「第51回ZZL in イマジンオープンマイク」
10月20日(金)pm7:00~ 鶴ヶ島ハレ「"GOH"BrokenTour2017」
10月21日(土)pm5:00~「第255回ZZL in おぶすまオープンマイク」
10月28日(土)pm5:00~「第256回ZZL in おぶすまオープンマイク」
-ZZL参加報告 , ライブ参加報告 , 日記
こんなページも読まれています
スピーカーのエッジの交換してみました。剥離剤としてアセトンを使ったほうが楽でした ...
鴻巣市にある「音音かふぇ」さんでは日曜日の午後に小さな音楽会が開催されています。 ...
11月は会場の都合もあり、他のライブもありでおぶすまZZLは今回のみでしたが、い ...
暑い中お集まりくださってありがとうございました。今回も初ZZLの方が1名、嬉しい ...
TAMRONから1月に発売されたレンズを買ってみました。TAMRON 17-70 ...
毎年同じ場所で桜を撮っています。 今年はこれ。 去年 深谷グリーンパークの桜が満 ...
時間があったので夜9時過ぎにちょっとだけ寄ってみました。 いつものメンバーと思い ...
木工始めると、便利な道具を揃えたくなりますよね。ということで、 また便利そうなも ...
今年も桜が満開。今日と明日で花見という方も多いのではないでしょうか。 今年も同じ ...
引き続き焦点距離920mmの天体望遠鏡で直焦点撮影です。ピントが少し甘めですが、 ...
毎月大盛況の「どんまいじゃん」 少し涼しくなったので、温かいおそばやうどんが美味 ...
第2土曜日恒例のイマジンに、今回もたくさんお集まり頂きました。 今回は、ライブ時 ...
今年は21回目からスタート。いつものメンバーも会場が変わると雰囲気が変わります。 ...
TSピックアップシステムを取り付けるときに要となるのがコンタクト・ピエゾの貼付け ...