動画 日記
【長瀞】「月の石もみじ公園」の紅葉(夜間撮影)
「音音かふぇ2周年記念ライブ」の後、夜の予定が空いたので、渋滞を遡って長瀞まで紅葉を見に行ってきました。
長瀞「月の石もみじ公園」の紅葉ですが、今年はコロナの影響によりライトアップなしで真っ暗でしたのでスマホのライトで照らしながらの撮影です。
VIDEO
肉眼では暗くて何も見えないような状態でしたが、三脚を使って長時間露光で写真も撮ってみました。
帰りに「徳樹庵」に寄って帰りました。
《これからのZero Zone Liveの予定》
11月28日(土)pm6:00~「第326回ZZL in おぶすまオープン&ブッキング」
12月5日(土)pm6:00~「第43回ZZL in Espoir」
12月12日(土)pm6:00~「第86回ZZL in イマジンオープンマイク」
12月19日(土)pm6:00~「第327回ZZL in おぶすまオープン&ブッキング」
12月26日(土)pm6:00~「第328回ZZL in おぶすまオープン&ブッキング」
よろしくお願いします。
-動画 , 日記
こんなページも読まれています
東京都のHさんがTSピックアップシステムP取り付けに来てくださいました。K.Ya ...
今メインギターはASTURIASのGRAND SOLO SRです。アコギ用のピッ ...
昨日の夕方の写真です。 去年も同じ場所で夜、一人で桜見物でした。今年も元気よく咲 ...
昨日はスーパームーンでしたが、全国的に台風の影響で見られない地域が多かったようで ...
突発性難聴という病気をご存じでしょうか。私も有名人や知人がなったことがあるので、 ...
岡崎倫典さんのCity Of Tokyoを弾いてみました。原曲と少し違うし、かな ...
埼玉県伊奈町にある埼玉県民活動総合センター(けんかつ)で開催された「ピュアアート ...
ZZLのメンバー天使めぐさんが音楽活動を初めて約8年のライブを開催。呼んでいただ ...
東松山市にある「音蔵Annex」さんにて、ブッキングライブに参加させていただきま ...
10年以上前に購入した8チャンネルのミキサー、MultiMix 8 USB FX ...
9月13日、東松山市「音蔵」へ行ってきました。音蔵スヰートレビューの18回目のラ ...
手触りが良いです。べに花油のオイルフィニッシュです。
10月のZZLは東松山のEspoirさんからスタート!たくさんの方が集まってくだ ...
初参加の皆様、久しぶりの皆様含め、沢山の方々が集まってくださいました。 今回は会 ...