TSピックアップ取付情報 アコギ用ピックアップ 日記
ASTURIAS SOLO HERRINGBONEにTSピックアップ2チャンネルシステムを取付
埼玉県のK様からのご依頼でTSピックアップ 2チャンネルシステムの取り付けを行いました。当方が販売しているアコギ用ピックアップシステムの中で一番グレードが高い構成です。
御本人の希望でマグネットピックアップサンライズ SUNRISE S-2)も同時に取り付けさせていただきました。
2018年製造の真新しい「ASTURIAS SOLO HERRINGBONE」です。
表面板ジャーマンスプルース単板、横板インディアンローズウッド、裏板インディアンローズウッド、指板エボニー指板幅43mm、ネックマホガニー
フィンガーピッキングスタイルのプレーヤーに適したギターと言えます。
「ASTURIAS SOLO HERRINGBONE」+TSピックアップ2チャネルシステムの音
https://guitarsk.com/wp-content/uploads/2018/06/b9f6b69cc9c50d7b29a9b56820cae8f1.mp3
今回はコンパクトエフェクターでリバーブをかなり深くかけてみました。アコギ用ピックアップにおいてピエゾと組み合わせでサンライズを使う理由は、低音が出せるだけでなく、リバーブを深くかけても音の輪郭が失われないことにありますね。
今回はご依頼ありがとうございました。
-TSピックアップ取付情報 , アコギ用ピックアップ , 日記
こんなページも読まれています
東松山のCafe「Espoir」さんにて、恒例の不定期ブッキングライブ開催しまし ...
街中でのドライブをイメージした曲です。クルージングというと船を思い浮かべるかもし ...
10年ぶりに「内洞沢棚田とホタルの里」にホタルを見に行きました。最近看板ができて ...
SNARK チューナがいつの間にかバージョンアップ。このチューナーの安定性は抜群 ...
2018年もたくさんの方が参加され演奏をしてくださいました。 今回も、常連さんや ...
長野県のN様からのご依頼でTSピックアップ 2チャンネルシステム(アコースティッ ...
今回も時間を前倒し、短めで行いました。 まずはBooBoo5の公開練習 そして順 ...
記念ライブに約40名の方が足を運んでくださいました。写真は最後まで残った皆さんで ...
半年に一度訪問させていただいています、深谷市にある高齢者施設「ひびき」さんで演奏 ...
ZZL in おぶすまオープンマイク、新しい常連さんも増えてきました。
埼玉県のMさんからの依頼です。システム3Lに、FISHMAN RARE EART ...
今日は「iPhoneの電源が入らない」ので少し焦りました。調べてみたら「10秒以 ...
いつものZZL in おぶすまオープンマイク、今回のスタート時はこんな感じ…
北上尾にある「Cafe T’s pal Collassez」さんでブッキングライ ...
電視観望で「フィルター無し」「SVBONY CLS光害カットフィルター」「 Qu ...