パソコン 備忘録
Microsoft Office 2016からの新機能
見た目、Office 2013とあまり変わらないが、Office 2016で付け加えられた機能を纏めてみた。
- PDFファイル送信の強化
リボン右端にある[共有]を押し、[共有」ウインドウの最下段にある[添付ファイルとして送信]を押します。
- リアルタイムで編集作業を共有
PowerPoint は、OneDriveに保存するとそのファイルをリアルタイムで共有できます。
- 手書き(ジェスチャ)での編集
Wordはリボンの[描画]タブでテキストを手書きの丸で囲むと単語や文章、段落を選択できます。
- 図形を認識
リボンの[描画]から[図形に変換]から、単純な図形を認識して手描きから正確な図形を描くことができます。
- アイコンの挿入と編集
リボンから[挿入]→[アイコン]と選ぶと、500種類のアイコンから好きなモノを挿入できる
- 黒のテーマ
リボンから[ファイル]→[オプション]→[Officeのテーマ]を選び、黒のテーマを選択できます。目に優しいです。
(随時更新します)
-パソコン, 備忘録