WordPressの投稿でビジュアルとテキストの切り替えができない
少し前にWordPressの投稿でビジュアルとテキストの切り替えができなくなってしまいました。調べてみると幾つかのプラグインと使用しているWordPressのバージョンによってこの現象が現れるようです。
PS Disable Auto Formattingを使わないようにする
この時に問題だったのは「PS Disable Auto Formatting」でした。一旦プラグインを外したら切り替えられるようになりました。「PS Disable Auto Formatting」と「TinyMCE Advanced」を併用するとこの現象が現れるようです。どちらかを選ばなければいけないようです。ということで「TinyMCE Advanced」を残すことにしました。
現段階で「PS Disable Auto Formatting」は1年以上バージョンアップしておらず、WordPress4.0以降は不具合が出る可能性が高いので外しておいたほうが無難かもしれません。
今のところ「PS Disable Auto Formatting」の自動整形を使わなくても特に不便は感じません。
なぜ「TinyMCE Advanced」を選んだかというと、以下のように非常にシンプルかつ高機能だからです。
「TinyMCE Advanced」について
「TinyMCE Advanced」はビジュアルエディタを拡張する優れたプラグインです。ビジュアル・エディタを拡張するプラグインはたくさんありますり、どれも高機能で良い物がたくさんあります。その中で「TinyMCE Advanced」を選んだのはシンプルで使いやすいのです。こうしたボタンがあまり派手でないのも気に入った点です。ビジュアルエディタにどのボタンを配置するかも自由にカスタマイズできます。
時々記事の中でプログラム・ソースをそのまま公開する時があるのです。そんな時に便利なプラグインはソースを綺麗に表示してくれる「SyntaxHighlighter Evolved」です。「SyntaxHighlighter Evolved」だけでもソースの整形は可能ですが、前後にタグを手で入力するのは手間がかかります。そこで登場するのが「SyntaxHighlighter TinyMCE Button」というプラグインです。「SyntaxHighlighter TinyMCE Button」併用することによって「TinyMCE Advanced」のボタン群にソーステキストを入れるためのボタンを追加できます。こうした理由により今ではTinyMCE Advancedは真っ先に入れるプラグインになっています。
再びビジュアル・エディタが使えなくなる
本日突然、WordPressの投稿でビジュアルとテキストの切り替えがでできなくなってしまいました。正確に言うと、切り替えのタブが表示されなくなり、いきなりテキストモードでの編集になります。
原因は前回のようにプラグインにあるかと思い、心当たりのプラグインを切ってみましたが今回は関係ないようです。
調べること小一時間、原因が判明しました。WordPress管理画面の「ユーザー」>「あなたのプロフィール」で「ビジュアルリッチエディターを使用しない」にチェックが入っていました。いつの間に・・・。チェックを外したら無事ビジュアルとテキストの切り替えができるようになりました。
因みにWordPressの管理画面の配色も「ユーザー」>「あなたのプロフィール」で変更できます。季節や気分によって変えても良いかもしれません。