【3DCGソフト】Blenderを使ってみるーインストールと日本語化
2020/05/10
Blenderは3DCGソフト、つまり3DのCGを作るソフトウェアです。これからは三次元フラフィクスでしょうということで、フリーで使える最強ツールと言っても過言ではありません。最強であるがゆえに機能が多すぎて使いこなすのは容易なことではありません。
Blenderをインストール
Blenderはオープンソースですから、無料でダウンロードして使うことができます。
- Blenderのサイトに行って最新版をダウンロードする(ZIP版推奨)
Blenderのサイトのダウンロードページ
下のドロップダウンリストから、「Windows Portable(.zip)」を選んでダウンロードします。
「Installer」版は不具合が出ることがあるようなので、「zip」版にしましょう。 - Downloadしたファイルを解凍して、フォルダごと好きな場所に移動してください。
- フォルダの中にある「blender.exe」をクリックして起動します。
Blenderを日本語化
Blenderは初期段階では全て英語になっています。これを日本語にします。
- 「Edit」→「Preferences..」を開く。
- 「Interface」タブから「Translation」にチェックを入れ「Language」から「Japanese(日本語)」を選ぶ。
- 「Tooltips」と「Interface」にチェックを入れます。
「Interface」にチェックを入れると直ちに日本語になります。
以上で日本語化することができます。日本語以外にもと一つカスタマイズをしておきます。通常スペースキーは「再生」に割り当てられているので、これを検索にしておきます。こうしておくことでいつでもスペースキーを押して、検索を押して調べることができるようになります。さらに、「Select All taggles」「Tab for Pie Menu」「Extra standing pie Menu Items」にチャックしておきましょう。これで「TAB」キーと「Z」キーにショートカットメニューが割り当てられて、操作を早く行うことができます。
これで準備は完了です、あとは使っていきながら少しずつ覚えてゆきましょう。オープンソースであるがゆえに情報がたくさんネット上に挙がっていますし、このサイトでも時々部分的に紹介していきたいと思っています。
最後に作品をよりリアルにするテクスチャが置いてあるサイトのリンクです。
HDIRHaven(背景画像HDIRが沢山あります)
CC0 Textures(マテリアル用のテクスチャ素材が豊富にあります)