【DaVinci Resolve 16】入門No.10 「DVE」ノードでロゴを回転させる
2020/06/03
以前にAviUtlで行いましたが、DaVinci Resolveでもロゴを簡単に回転させることができます。
まず回転させたいクリップを選びます。今回は「Test+」で「♬」を回転させます。
Fusionモードに入り、「Template」をクリックして、「Shift+スペース」キーを押し、現れた左の「空いているところを右クリックして、下の検索窓から「DVE」ノードを検索して、「Add」をクリックして挿入します。
このよう「DVE」ノードが追加されました。
次に「DVE」ノードを選び「Rotation」の項目の「Y」をタイムラインポイントの最初の部分より少し右に「0」を最後に「360*10」としてキーフレームを入れます。このように「360*回転数」を入れると合計の角度を計算してくれます。
キーフレームはタイムラインの0ピッタリでななく、少しだけ遅らせたところから開始させるとうまくいきます。
次に「DVE」ノードの応用として、トランプを回転させてみます。
「DVE」ノードでトランプを回転させる。
トランプの裏と表の画像を用意して、Fusionコンポジットを加えて、ノード配置を次のようにします。「DVE」に同様の設定をして回転させます。
しかしこのままですと回転させても最後にMergeしたトランプの表しか見えません。タイムラインを少しづつ送っていき最初の表と裏が切り替わる部分に来たら切り替わる前のフレームと後ろのフレームに「Merge」の「Blend」を「0」と「1」にしたキーフレームを挿入していきます。これを回転させた数だけ繰り返します。
このように
裏表が切り替わる前後にキーフレームを入れます。これで瞬時に裏表が切り替わるように見えます。